HOME → ニュース → 久米島☆ イェィ!! (≧▽≦)

ニュース これまでのツアーの様子を紹介します

久米島☆ イェィ!! (≧▽≦)

久米島スタート!!

お待たせいたしましたぁぁぁ☆ くろ吉です。
 今回のツアーは、あまりにも濃ゆすぎる11日間だったので、
日ごとにわけて載せてしまうと
智恵熱を出してしまいそうなので… 
Rayのパソコンが… 
なのでっ!!「海・陸・ごはん・」にわけて報告します!!

 あぁ~目を閉じれば久米島がぁ…

海の中

ウワサのボート
ボートに負けないくらいにかっちょいぃオーナーさん!!
 
 SHOPは、いつもお世話になっている「しらはまマリン」さん☆
しらはまマリンの船長に負けないくらい!?かっちょいぃボート(速いのに全然揺れない!!)で、
ポイントまでは遠くても15分。
海の状況は時々ザンブラコォザンブラコォってなりましたが、
期間中通してほぼ穏やかでした。
 水温は22℃~24℃。 気温は半袖・短パンで汗びっしゃこ。

久米島の海は色々な顔があって、
島の南には「癒し系」な砂地あり
北には「ワイルド」なドロップオフあり、
「アドベンチャー」的なケーブ、
「ダイナミック」で言わずと知れた大物ポイント「トンバラ」
(島の南にある水面から岩の頂上まで50mあるでっっかい岩)ありと、
毎日違う一面を見せてくれました☆またそこがっ良いところでニクイッ(≧▽≦)
体験ダイビングもしました!!
海の中は「癒し系」「ワイルド」「アドベンチャー」「トンバラ」「体験ダイビング」に
わけてお届けいたします♪

「癒し系」

 まずは「癒し系」砂地から…
 水中ムーミン谷へようこそっ!!のガーデンイール(ニョロニョロみたいなのでつい…)
※ 本名はチンアナゴと言い、チンという種類の犬に顔が似てるからだそうです。
オニダルマオコゼ(岩に擬態してる)
時おり見せる胸ヒレの鮮やかな色にクラァ~っときそうなサツマカサゴ、
オレは葉っぱだぜぇのツマジロオコゼ、隠れ根では紫・白・黄のハダカハオコゼ、ミヤケテグリ、むっちゃでかいっ!!シャコ貝、ライトを当てるとキラァンなウコンハネガイ、オトヒメエビ、
ある時はクリーニング屋さんアカシマシラヒゲエビ、
一つのイソギンチャクに2種類のクマノミ(セジロ&クマノミ)が同居してたりなんかも…
ついでにアカホシカニダマシ(名前のごとくカニじゃないんだけど見た目はカニ!ヤドカリの仲間)、イソギンチャクモエビも居候中。
印象的だったのは、砂地にポツンといたコブシメの仲睦まじい!?カップル!!

「ワイルド」

お次に「ワイルド」なドロップオフ!!
棚上6,7mで下は40m~50m!!
透明度がいい時は上から下まで恥ずかしいくらいに見えちゃいますぅ~◎
 このワイルドなドロップオフの壁沿いにはグルクン、キンギョハナダイ、ハナゴイ、
ポイントによってはカスミチョウチョウがごっちゃり!!
(そこはカスミチョウチョウウオだけにカスミポイントといいます)
ドロップ沿いを移動する時の浮遊感を楽しむもよしっ!!
カスミチョウチョウウオになりきってもよしっ!!
ワイルドだけど、癒しも兼ねてるようなとこでかなり人気「大」でした◎ 
貫禄たっぷりのカマスの群れ、ドロップ下ではスミレナガハナダイ、
人気者のアケボノハゼやピグミー!!
安全停止兼ねての棚上もけっこうおもしろくて、
可愛すぎてどぅしよぉぉぉモンツキカエルウオ、ミナミギンポ、
ハナヤサイサンゴを覗いたら定番アカホシサンゴガ二、カスリフサカサゴ(着物のカスリの模様に似てるところから)、ダンゴオコゼ(モチモチ感がたまらなさそぉに感じるのはくろ吉だけ!?笑)カメもでました!ツバメウオも!!
ここでビックリするのはまだ早いっす!! 
ここからがクライマックス!!マトリックス!!(←関係ないかぁ…)
そろそろ浮上しようかぁと思ってた矢先に、でちゃったんですっ!!
ふわぁぁ~っと私達の近くを横切って!!
 いきなりっ!! び・び・び・びっくり!!
 その正体は ☆☆マンタ☆☆
 まるで何とも思ってなかった人からの思いがけない告白みたいに、
思ってもみない事ってものすんごく嬉しいですよね!
 まさか水中でいきなり遭遇できるとはっ!!
その後盛り上がったこと盛り上がったこと!! ばんざぁ~い v(^o^)v 

 えっ!!!マンタの画像??? 
ビデオを持って入らない時に限って
そぅゆーのが出ちゃうんですよね…(寂)

「アドベンチャー」

振り返ると…
見上げれば…
 
「アドベンチャー」的なケーブ!!
久米島でケーブはいくつかあるのですが…
今回は「シチューガマ」というポイントに行ってまいりました!! 
シチュー=イスズミ、ガマ=穴、だそうで、昔、穴の中でイスズミがたくさん獲れたそうです。
メインの穴は入り口が28m位で中には、イセエビ、ケーブおなじみのアカマツカサ、
ミナミキントキ、リュウキュウハタンポ、ソリハシコモンエビなどがいました。
なんといってもたまらない瞬間が、ケーブから出る時!!
出口は何個かあってそのまま棚上まで穴があいてるのですが、
ケーブの中から出口を見上げた時の「青」が… くぅーたまらんっ!!

「トンバラ」!!!

さぁ~やってまりましたっ!! お待ちかねのトンバラ!!
トンバラの周りを東西南北にわけてその日の海況にあわせて潜ります。
「流れ=大物に遭遇の可能性大!?」なので、時に流れがでたこともありますが、
その流れのお陰でイソマグロ、ロウニンアジ、ナポレオン、バラクーダ、ホワイトチップを
見ることができました!! 
大物に限らず、ハナヒゲウツボ成魚、根にキンギョハナダイ(ハナダイ密度180%!?)、
アカネハナゴイ、そして頭上にはグルクンの群れが!! 
 竜宮城ってあったんですね…☆

「初体験」

 今回参加されたお客さんの中で2名体験ダイビングもしましたっ!!
久米島名所・はての浜(砂浜だけでできた島)で少し練習をして、ポイントを変えて練習して、
最後に、体験ダイビングにもってこいのポイント「クマノミ城」に行ってまいりました!
名前のごとくクマノミが水深3mの隠れ根にわんさか住んでます。
それと同じくらいにミツボシクロスズメダイも多いですが…
不思議なことにすぐ隣にある根には、なぁ~んにもいない… 
水中でとても落ち着いた様子でのぉんびりと水中散歩を楽しみました!!
☆また一緒に潜ろうねっ♪

陸の上

 久米島といえば… なんてったって久米仙!!!!
と、いうわけで観光にもいってまいりました◎ 
久米仙工場にも行きましたよぉ~(泡盛の中で一番呑まれてるのは久米仙だそうですよっ)
久米仙を熟成させるための瓶が地下にたぁくさんありました。
くろ吉がフタをかぶって座ってても(くろ吉仙22年モノ)
きっと、誰も気づかないでしょう…笑。
うれしいのは試飲ができること(^^)イェィ!! 海洋深層水の塩をなめながら…
ほかには、久米島のあんなとこやこんなとこも一望できちゃう(ハズカシィ~)城跡、
カッカメがたくさん!!見えるような畳石
(5、6角形のまるでカメの甲羅のような石が砂浜にしきつめられています、もちろん自然に)
風に吹かれると水が白いヒゲのように見えるアカのヒゲ水、
子宝にめぐまれない女性がお祈りしにくるというミーフガー、
1000年後のGWまたここで会いましょぉう!!の五枝の松
(1000年後どんな大きさになってるか楽しみなので)。
なんといっても不動の人気No.1はココ!!「おばけ坂」 こわっ!!
下り坂だと思ったら車がバックしていく!!
車がボールがっ、ペットボトルがっ、くろ吉までもがっ、坂をのぼっていくっ!!
 師匠曰く「それはね…髪のながぁい女の人が車をおしてるんだよぉ…」と。。。(半ベソ) 
実際は、たぶん周りの景色とかで目の錯覚で本当は上り坂のところが下り坂に、
そぅ感じさせるのでは??? でもかなりミステリアス!!  
ミニミニゴルフコンペ(ナイターバージョン)も大盛況でした(笑)

海のもの 山のもの

 久米島といえば… 久米仙!!! (さっきもこんな書き出しだったような…)
第2の楽しみの「ごはん」 海のもの・山のもの堪能しちゃいました!! 
 しらはまマリンのオーナーさんはなんと漁師さん!!
ログ付けをしながらとれたて新鮮なサザエや夜光貝・コブシメの刺身etc
一生分の海の幸を食べてしまったのではぁぁぁ~(嬉しい悲鳴)
 バーべQをしたり、もずくシャブシャブ(内地ではなかなか口に入らない天然もの!!しっかりした歯ごたえがやみつきに)したり…
ほっぺが落ちてしまって、今だに見つかりましぇん◎
 山のものでハートをグッとつかんで離さなかったのが「島らっきょ」 
あのチョイ辛と酢味噌の相性がなんともたまりましぇん☆

「久米!!KUME!!」

 
 今回のツアーで、すっかりどっぷり久米にはまっちゃいました(≧▽≦)
第2のふるさとぐらいの勢いっす◎
石垣・宮古・ケラマなど離島はたくさんありますが、
どこにもない、久米にしかない、何かを感じました☆
それは海だったり、陸だったり、暖かい人達だったり… 久米島サイコー!!!
今回参加してくださったみなさぁん!ありがとうございました◎ 
しらはまマリンのスタッフの方々には海・陸ともに大変お世話になりました!! 
 そして今回のツアー中2つの記念日ができました。
お客さんの200本記念と50本記念です☆おめでとうございまぁす(^^)
くろ吉、自分のことのように嬉しかったですよぉ♪
これからも安全で楽しくいろんな海を見ていきましょうね♪
 またおばけ坂に… じゃなかったっ!! 久米島に行ける日を楽しみに…    <終> 
(今回は、久米仙呑む時みたいにしみじみ熱い報告だったような!?笑 くろ吉でした)

おまけっ。

コメントを投稿COMMENT FORM

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ページトップ
 
SMTWTFS
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2020年10月

新着情報New Entry

最新コメントComments

アーカイブArchives